コース&料金/営業時間
営業日 土、日、月、祝日
-North Slope-
アッパーには人気のGravityline、Shakedownなど
初心者から中級者まで楽しめるダウンヒルエリアがあり、縦、横のアグレッシブな動きが楽しめます。
ロワーにはSlideline、Goodtable(New!)、Adventure(New!)など細かくテクニカルな低速で楽しめるラインがあります。
ハードテイルから、オールマウンテン、エンデューロバイクがおすすめで、大きなバンク、ジャンプなどのセクションが連続し、他では味わえないスピード感、Gを感じることができます。ハイレベルなセクションにはエスケープラインがありますので幅広いレベルで楽しむことができます。
-South Slope-
新オープンのBighitやHardlineがあるエキスパートエリア。Bigジャンプがあるので、エキスパートライダー以外は侵入禁止!!
-IN THE WOODS-
森の中の仲間と集まれる森に囲まれたエリア。繰り返しライディング出来るように設計されたラインは、距離が短く見渡せるような作りなのでみんなで「イェーイ!!」って声かけよう!!スタートからつなげれば様々なレイアウトが楽しめるエリアです!!
-LOWER-
人気のSlideラインやAdventureラインなどテクニカルでリズミカルなコースが盛りだくさん!
-BASE-
パークに入ってすぐのベースエリアには初心者から上級者まで楽しめるダートジャンプ、パンプエリア「JumpPump」があります。初めてのジャンプ練習や、プッシュの練習にも最適!!
休憩場所から目が届くエリアなので子供さんにも安心!!
-Family ZON-
ご家族で、仲間とのんびり森林浴を楽しみながらマウンテンバイクの話題で盛り上がろう。初心者のスクールでも使えるショットしたスペースもあります。
-KIDS ZONE-
ROOKIESの人気キッズレース「Grass roots」でも使用するキッズ優先のパンプダウンヒルエリア。ランバイクでも走れる斜度で、初めてオフロードで自転車遊びを体験するのにもおすすめエリア。ちょっと上手になれば本格的に攻めれるKIDS DHがおすすめ!!
-JUMP CHALLENGE ZONE-
(新オープン予定)
ジャンプの感覚をつかんだり、初めてジャンプを練習するのにぴったりのエリア。
・ご利用の際は10時までに受付を済ませてください。(スクール等でスタッフが不在の場合がございます。)
・ヘルメット、プロテクター等の安全装備は必ずお付けください。お持ちでない場合は走行できません。
・施設内での怪我、事故、盗難、その他のトラブルに関して一切の責任を負いかねます。また、各自傷害保険等ご加入ください。(会員入会者様はスポーツ安全保険に加入済みです。)
・施設の利用中に施設、または第三者に損害を与えた場合は本人が賠償責任を負うものとします。
・コースの案内標識に従い、各自のレベルに合わせて走行してください。コース外への立ち入りは原則お断りいたします。
・バイクは所定の場所において他のお客様の邪魔にならないようにしてください。
・ライダーはそれぞれのレベルが違いますので、初心者の方、子供、女性を優先として無理な追い越し、車間を詰めて走るなど迷惑行為をおこなわないでください。また、レベルに合わないコースを無理に走行しないでください。お互い気持ちよく走るために!!
・一日50名を定員とさせていただきます。
・コース内での転倒者、気分が悪い方がいらっしゃいましたら、すぐにスタッフまでお声かけください。
・危険物を持ち込みを禁止します。バーナー、コンロ等を持ち込む際は必ず報告してください。ナイフ等の持ち込みは禁止いたします。
・喫煙は決められた場所で行ってください。それ以外で見つけた場合はすぐに退場していただきます。
・駐車場は数に限りがあるため、できる限り乗り合いでいらしてください。駐車時はできる限り詰めてお止ください。
・マウンテンバイクルック車での走行は危険なためおやめください。(受付で入場をお断りいたします。)
・閉場時の敷地内への無断侵入は警察へ報告します。
・施設内に飲食店はございませんので各自ご準備ください。近隣にコンビニはあります。(水道、トイレはございます。)
・ごみは各自お持ち帰りください。
・ご利用者様グループでスクール等開催される場合は、スクールエリア貸し切り等対応させていただきますのでお申し出ください。
・コース整備用具など施設内の備品を無断で使用することを禁止致します。